福島研修会のご報告

福島研修会を実施しました!

「福島研修会」を下記のとおり開催し、91名の方が参加され多くの成果を得て無事終了しました。

   1. 日  時  令和7年5月10日(土)~ 5月11日(日)
   2. 開催場所  福島県 曼珠苑様 白河農場
   3. 参 加 者  91名
   4. 研修内容  初日は、樹幹治療の研修と夜は勉強会、二日目は、土壌改良を中心の研修を行いました。

初日は小雨が降る生憎の天気でしたが、運営スタッフを含め2日間で延べ91人が参加。盛況のうちに無事に終えることができ、大変充実した研修会となりました。


福島研修会のご案内

5月10日(土)~ 5月11日(日)の2日間にわたって、下記要領で藪会現地研修会を開催します。

 参加希望者は【別紙1】「NPO法人藪会規地研修会参加申込書(会員用)」で4月25日(金)までに担当の内田宛に申し込みください。
会員外の方の参加も歓迎です。身近な方や関心のある方を誘い合わせて参加ください。 会員外の方が同道参加する場合は、お手数ですが【別紙2】「NPO法人藪会現地研修会参加申込書(会員外)」でお申し込みください。

1. 開催日時 令和7年5月10日(土)~ 5月11日(日)  1泊2日(雨天決行)
2. 開催場所 福島県 曼珠苑様 白河農場
3. 集合時間・場所 ◇ 車の方  5月10日(土)午前9時30分 ファミリーマート西郷小田倉店
◇ 電車の方 5月10日(土)午前9時20分 新白河駅正面出口(東口)東京駅 7:44発の新幹線が便利です
4. 研修日程 ◇ 1日目/5月10日(土)午前10時研修開始(白河農場)
   ⇒ 前回治療木の検証、協議のうえ方針決定~再治療等の実技の研修
  研修終了後、宿泊先に移動(シングルルーム使用)
  夕食後、講師による室内での勉強会~車座情報交換会
   ⇒ 参加者は各自、問題や疑問、テーマをお持ちください。先輩がたがたくさんのヒントをくれます。
宿泊場所:福島県西白河郡西郷村宇道南東7 東京第一ホテル新白河 TEL.0248-24-0001
◇ 2日目/5月11日(日)午前8時 宿舎発~白河農場に移動
   ⇒ 前回治療木、新規対象木の検証協議~治療等の実技の研修
  昼食後、検討会
  午後2時 検討会終了~現地解散
5. 参加申し込み先 別添申込用紙にて、下記の宛先に申込みください。(担当:内田)
● FAX : 042-487-4884 または E-mail:manjuen@sage.ocn.ne.jp
6. 参加費 宿泊費(1泊2食)と昼食2回、研修材料代を含む(現地までの交通費は各自負担)
◇ 会員  18,000円
◇ 会員外 25,000円
※ 日帰り参加の場合は1日あたり(昼食1回分を含む)
◇ 会員  6,000円
◇ 会員外 9,000円
7. 参加費の振込先 ● 参加費は5月1日(木)までに、下記指定口座にお振込みください。
(振込み先口座) 三菱東京UFJ銀行 春日町支店 普通口座 1699714
  口座名義   特定非営利活動法人藪会  理事長 青柳 義昭
8. その他 (1)参加者は作業のできる服装で参加してください。
(2)治療用の資材は事務局で準備しますが、治療用の道具は各自、ご愛用のものをご持参ください。
(3)開催内容、その他の照会は事務局担当の内田(携帯090-3877-0207)までご連絡ください。